「そろばん」は脳を鍛える教育器具です。
「指先は外に出た脳」とも言われます。指先を常に動かす「そろばん学習」を積むことで、計算力の向上はもちろんのこと、集中力や記憶力を養うことが可能です。
また情報処理能力、空間把握能力等々、さまざまな「脳力」が養われることが医学的にも証明されています。
当教室の特長
当教室は「随時入室制」のため、ご都合の良い日時に授業を受けていただくことができます。こちらから受講日・時間帯を指定することはございません。
「平成26年度フラッシュ暗算日本一(全日本選手権大会優勝)」など、数々の実績のある講師が「そろばん」学習を通じてお子様の能力・可能性を最大限に伸ばしていきます。
教室の方針
当教室では、費用のご負担軽減と進捗速度重視の観点より
原則として珠算3級まで検定試験は行いません。
(検定受験を希望される方には個別で対応させていただきます。)
また「フラッシュ暗算」等を取り入れる中で、「珠算式暗算」の習得を目指してまいります。
更新情報・お知らせ
- 2025/03/12
- 入学案内を更新しました
- 2024/04/03
- 入学案内を更新しました
- 2022/03/04
- 2022年4月より旭町自治会館で月〜金曜日に授業を行います
- 2022/03/04
- 2022年3月末に小松教室を閉鎖します
- 2021/05/28
- トップページに当教室の新型コロナウィルス感染予防対策を追記しました
- 2019/08/26
- 令和元年9月より時間割を変更し、すべて随時入室制にしました
- 2019/07/25
- そろばんグランプリジャパン2019 全国5位入賞
- 2019/07/25
- All Japan Soroban Championship2019 結果
- 2019/03/01
- 第62回全大阪学年別珠算競技大会 個人総合競技4年連続優勝
- 2019/03/01
- 第125回日珠連段位認定試験暗算十段合格!
- 2018/10/14
- 平成30年度 全日本通信珠算競技大会大阪府大会 団体・個人両部門 優勝!
- 2018/07/01
- 2018年度全関西学生珠算競技大会 2冠達成!
- 2018/02/11
- 第212回日商珠算能力検定試験
- 2018/02/04
- 第61回全大阪学年別珠算競技大会 団体総合競技優勝
- 2017/03/24
- 第377回全珠連暗算検定試験十段合格
- 2017/02/05
- 第60回全大阪学年別珠算競技大会 団体総合競技優勝
- 2017/01/18
- URLを変更しました。新URL http://www.keisan88.com/
- 2016/12/28
- 第376回全珠連暗算検定試験十段合格
- 2016/11/03
- 2016年度全関西学生珠算競技大会 「フラッシュ暗算競技」優勝!!
- 2016/10/16
- 全日本通信珠算競技大会大阪府大会 団体準優勝!!
- 2016/07/24
- 第374回全珠連暗算検定試験
- 2016/02/07
- 第59回全大阪学年別珠算競技大会 個人総合競技3部門で優勝!!
- 2016/02/01
- 「日商珠算1級満点合格!!」
- 2015/11/02
- 「年長さん2名が日商珠算3級に合格!!」
- 2015/10/19
- 平成27年度 全日本通信珠算競技大会大阪府大会 団体優勝!
- 2015/02/02
- 教室実績を更新しました。
- 2014/11/07
- 教室実績を更新しました。
- 2014/08/20
- トピックス もしもし新聞(2014年8月21日号)の”地域の最新ニュース”に掲載されました。
- 2014/08/08
- トピックス 平成26年度 全日本珠算選手権大会 フラッシュ暗算日本一
- 2014/07/09
- 夏休みの無料体験学習受付中です。
- 2014/04/02
- 平成26年5月から金曜日も授業を実施します。(毎月第4・5金曜日はお休みです。)
- 2014/02/13
- トピックスを変更しました。
- 2013/05/01
- 平成25年5月13(月)より、小松教室(泉大津郵便局横)を開校します。
- 2013/05/01
- 入学案内を更新しました。
- 2013/01/17
- トピックスを追加しました。
- 2012/10/11
- ホームページをリニューアルしました。